PROFILE
会社概要
社名 | 中部エコバイオ合同会社 |
代表者 | 阪本 出 |
設立 | 平成25年10月8日 |
所在地 | 本社:〒485-0821 愛知県小牧市大字本庄字白池838番地1 名古屋営業所:〒461-0034 愛知県名古屋市東区豊前町3-43-6 |
電話/FAX | 本社 :TEL:0568-54-2751 FAX:0568-54-2752 名古屋営業所:TEL:052-982-9146 FAX:052-982-9147 |
地図/Google | 本社 名古屋支社 |
業務内容 | □バイオ潤滑油&重油製造販売 □使用済み天ぷら油回収 |
工場設備 | □バイオ潤滑油&重油製造設備: 1基(製造能力:1,000L/日) □貯蔵設備: 廃食用油:1,000L×30基=30,000L 潤滑油&重油:1,000L×10基=10,000L |
中部エコバイオ合同会社/本社
中部エコバイオ合同会社/名古屋
HISTORY
沿革
平成15年
石油販売業からの脱却を模索し使用済み天ぷら油から
バイオディーゼル燃料(BDF)を製造販売する事業に参入する
平成25年
自動車メーカーの噴射装置転換によりBDF100%での
利用が困難となりバイオ重油の製造販売に業務を転換する
平成28年
石油価格の暴落に伴い潤滑油製造研究に着手する
使用済み天ぷら油の回収地区を三重県及び岐阜県に拡大する
平成29年
潤滑油製造に成功し用途別各種潤滑油の製造に着手する
平成30年8月
JIS規格 生分解度試験及び魚類急性毒性試験にパスし
「エコマーク」を取得する
平成30年10月
直需先第1号となる「秋田中央木材市場」様へ納品を開始する
平成30年11月
愛知県の支援を得て「メッセナゴヤ2018」に愛知県ブースから出展する
令和1年5月
第19回チェンソーアート大会東栄に協賛し、競技者に使用して頂く
今和1年12月
エコプロ2019に愛知県ブースから出展する
令和2年3月
環境賞グリーン購入法特定調達品目提案募集に応募し、閣議決定
解性チェンソーオイルの使用が植栽事項の配慮事項に追記された。
令和3年3月
2021愛知環境賞「優秀賞」を受賞する
令和3年5月
環境展2021に出展する
令和3年7月
愛知県循環型社会形成推進事業費補助金に応募し採択される
令和3年8月
手羽先サミット®️に協賛、市民や出店者から使用済み天ぷら油を集め
同時にごみリサイクルを実施する